
同じビル内移転でオフィスB工事適正査定依頼 全てB工事の指定業者の発注金額に驚愕
最強S不動産を相手に奮闘しました!
概要
賃貸人 | S不動産株式会社 |
指定業者 | S不動産株式会社 |
賃借人 | 株式会社サイバーバズ |
建物名称 | 渋谷Iタワー |
賃借面積 | 795.41㎡/240.61坪 |
エリア | 渋谷区 |
原状回復実績
スタート金額 | 38,500,000円 |
合意金額 | 31,350,000円 |
削減額 | 7,150,000円 |
削減率 | 19%(小数点第一位四捨五入) |
(総額表示)
クライアントからのコメント
同じビル内で、7階から18階への移動の為の入居B工事(原状変更)
入居先のフロアは、デザインも重視したため高額になることは覚悟していましたが、ここまで高額なるとは思いませんでした。しかもパーテイション・クロス・タイルカーペット・OAタップなども含めて家具什器備品以外の全ての工事が、全面的に指定業者B工事でした。
弊社サイバーエージェントグループで多くの原状回復や入居B工事コンサルを依頼している一般社団法人RCAA協会会員株式会社スリーエー・コーポレーション(以下、3AC)にB工事適正査定を依頼したとろ、特に内装工事単価が上がっており、電気・空調換気・防災設備も過剰な人件費(人工)になっていることが分かりました。しかし、入居日が迫っており発注期限ぎりぎりで協議したところ、最強S不動産も多少ですが減額に応じてきました。
それでも実行予算をオーバーです。3ACの堀田さんに「入居工事の単価は退去する時の原状回復の基準単価となります」と言われ厳しい交渉が予想されました。 それでも最強S不動産相手に715万の値引きでスピーディーに解決していただき、パワーオブアットニー(代理人の力)を目の当たりにしました。本当にありがとうございました。
削減サポートを行ったコンサルタント紹介
コンサルタント 堀田 猛

【店舗展開の内側も外側も商業施設のエキスパート】
商業施設の企画・誘致・設計・施工に数多く携わり、資産区分(工事区分)の策定のエキスパート。
現在は、原状回復・B工事適正査定員としてコンサルチームの統括リーダーを勤める。業界でのサイバーエージェントグループの原状回復・B工事査定実績は知る人ぞ知る実績である。
執筆者 萩原大巳よりワンポイントアドバイス
2018年以降、持続可能な社会「SDGs」を目指すことは世界の潮流となりました。先進国においては、GX(グリーントランスフォメーシヨン)がビルオーナーの責任とされ、省エネ環境対応型インテリジェントビルに移行しつつあります。(大手デベロッパーの動向)
このトレンドは、日本において入居工事の全面工事指定・原状回復の全てを指定するいびつな構造になりつつあります。
スーパープレミアムビルの工事費用は一般的入札業者の費用と比べ3倍以上です。賃貸契約を締結する前に、入居工事、原状回復まで詳しい専門家(ワークプレイスストラテジスト)に相談してNewワークプレイスを検討して下さい。B工事も原状回復も国際会計基準(IFRS)では資産除去債務の対象です。
「B工事」に関するコチラの記事もどうぞ
■原状回復・B工事知ってトクするコラム
-
-
オフィス移転先の高額なB工事!移転元の原状回復における高額なB工事にご注意!! | 株式会社スリーエー・コーポレーション
B工事の知ってトクするコラムオフィス(事務所)移転先の入居工事(原状変更)において、B工事が発生することをご存じですか。建築資材の高騰、円安でますます高額になっている理由もあり、B工事は驚くほど高いで ...
3ac.jp
■実例「ウィルオブ・ワーク」
-
-
B工事大幅削減30.2%下がりました!驚きました! | 株式会社スリーエー・コーポレーション
(株)ウィルオブ・ワークは、(株)ウィルグループ(東証一部6089)の中核である人材派遣会社です。クライアント紹介・B工事費削減実績※全て総額表示となります。クライアント株式会社ウィルオブ・ワーク(旧 ...
3ac.jp
動画で「B工事」を解説しています
-
-
オフィス・店舗移転担当者【必見】オフィス・店舗のB工事の条件とは? | RCAA協会 - YouTube
オフィス・店舗の入居、退去のときにあるB工事を堀田先生が解説!もっと詳しくB工事を専門家である堀田先生に聞いてみました。0:00 B工事のBって、なに?1:01 B工事と称するもの2:41 「B工事の ...
www.youtube.com